欧米諸外国に比べ、日本の住宅は極端にその寿命が短いといわれています。スクラップ・アンド・ビルド、使い捨て社会の時代はもう終わりました。建物を長く利用していくためにも良質な改修工事が必要です。
どんなに美しく新しいマンションでも、時間の経過とともに様々な機能が衰えていきます。大規模改修工事は機能や美観を回復させ、良好な住環境を維持するための大切な工事です。マンションの長寿化には必要不可欠な工事と言っても過言ではありません。名古屋市のマンションを中心とした浅井工務店の大規模改修工事はこれまで多くのお客様にご好評いただいております。
解体費や躯体(建物構造部分)費など、建て替えよりも投資コストを大幅に抑えられるため投資効率が良いと言えます。工事費用が高いから、良い工事であるとは限りません。また、安ければ良いとも限りません。工事の良し悪しはコストパフォーマンスのバランスがポイントです。浅井工務店の長年にわたり培われた技術やノウハウにより、名古屋市のマンションを中心にお客様に120%ご満足頂けるバランスのとれた投資効率の良いリニューアルをご提案いたします。