リフォーム・改修
某マンション機械式駐車場撤去・平面化工事
機械式駐車場撤去
・新築時に設置された機械式駐車場が老朽化。
・毎年のメンテナンス費用、修理費用などに数十万。今後部品交換などで数百万円かかるとのことでした。 
・近年の自動車の大型化に伴い、パレットに収まらない車が増えていた。 軽自動車でも高さの制限にかかり不可となる。 
<参考データ>
収納可能なサイズは 
 幅1850㎜×長さ4850㎜×高さ1550㎜
ちなみにホンダN-BOXのサイズは
 幅1475㎜×長さ3395㎜×高さ1790㎜
- 機械式駐車場
 - マンション
 
- エリア
 - 愛知県
 
- 施工期間
 - 2カ月
 
- 竣工年月
 - 2021年6月
 
- 築年数
 - 25年(1996年新築)
 
ビフォーアフター
- 
										
											BEFORE
										駐車台数を確保するため
消防署と打合せの上、消防設備の送水口を移設します。
 - 
										
											AFTER
										スッキリとおさまりました。
 
- 
										
											BEFORE
										環境課と打ち合わせの上、ゴミ置場の移設です。
 - 
										
											AFTER
										タイル仕様に変更し、全体になじませました。
 
- 
										
											BEFORE
										機械式駐車場の解体中
 - 
										
											AFTER
										撤去直後のようす
 
- 
										
											BEFORE
										既設の面や道路の高さに合わせながら、雨水がたまらないよう駐車場面を整備していきます。
 - 
										
											AFTER
										駐車場面を整備し、白線を引きました。
機械式駐車場があった時と比べると、とてもすっきりした印象です。 
- 
										
											BEFORE
										出来るだけ雰囲気をかえないよう、撤去したブロックを移設して利用します。
ブロックを外した状態。 - 
										
											AFTER
										ブロックを設置し、仕上げました。
 
- 
										
											BEFORE
										地中の配管。
既設の雨水・下水・ガス・給水配管等が埋設されていますので、慎重に調査しながら、仕上がりの高さも注意しながら施工していきます。
 - 
										
											AFTER
										作業後、土を埋め戻しました。