- リフォーム・改修 
Y様邸 一戸建て住宅改修及び増築工事|東海市
お気に入りの装飾はそのままで、60代ご夫婦の安心快適住宅へリフォーム!
和室を洋間に!雰囲気がガラッと変わりました!
弊社が以前(10年前)ご近所の改修工事を担当させていただきました。今回のお客様はそのご近所の方から紹介していただきました。
弊社へ信頼感を抱いた状態でリフォームのご依頼をいただきました。
お客様は、親御さんから木造2階建て住宅を相続した60代ご夫婦。
老後の安心で快適な生活を目的としたリフォームです。
1階はバリアフリーに。
2つの寝室(夫婦別寝室ご希望)を増築したいという要望をいただきました。
リフォームにあたり、”特別なデザイン”の欄間や天井などを残したいという希望がありました。
弊社はお客様の要望を最大限尊重し、心地よい住空間を実現することができました。
- バリアフリー
- 増築
- エリア
- 東海市
- 施工期間
- 2023年10月~2023年12月(約3か月)
- 築年数
- 築38年
- 延床面積
- 162.71㎡
- 構造
- 木造2階建て
ビフォーアフター
- 
										 BEFORE BEFORE<Before> 
 3DK
- 
										 AFTER AFTER<After> 
 ゆとりの2LDK
- 
										 BEFORE BEFORE駐車場 
- 
										 AFTER AFTER<増築> 
 隣の車庫のスペースを活用し、6.5帖の洋間を2つ増築しました。
- 
										 BEFORE BEFORE和室 
- 
										 AFTER AFTER<バリアフリー> 
 リビングを洋間にし、ダイニングとの床の段差をなくしました。
- 
										 BEFORE BEFORE旧和室の装飾 
- 
										 AFTER AFTER和室から洋間への変更 
 旧和室の装飾を残しながら(お客様の要望)、建具を統一する工夫をしました。
- 
										 BEFORE BEFORE玄関側 
- 
										 AFTER AFTER外壁もきれいに、外構(ブロック、フェンス、カーポート設置)もしっかり安全に。 
- 
										 BEFORE BEFOREダイニングを背にして壁に面しているキッチン 
- 
										 AFTER AFTER<キッチン> 
 リビング対面に変更。
 高齢者が自立して暮らせる環境を整えることと、将来的な介護の必要性を軽減する効果の両方が期待できます。
 
施工中イメージ
- 
								  車庫解体 
- 
								  増築工事 
- 
								  内装解体 
- 
								  躯体 
- 
								  配管設置 
- 
								  床施工 
- 
								  床暖房施工 
- 
								  壁内断熱工事 
- 
								  プラスターボード施工 
 
 
		 
		 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											